

ということでロストエデンをやってきたのですが
管理人の更に新しいPCでもカクカクでした
マップの感じはパーフェクトワールドやロハンに似てますね
管理人はサモナーを選んだのですが
倒した敵を仲間にするという形をとるようで
ちょっと予想と違いましたね。
仲間にしたモンスターを前線に送って敵の相手をさせ
自分は後方から攻撃魔法を使うというのが一般的なのでしょうか
あと、とりあえずクエストゲーのような気がしました
最初は、とにかく町の中を走り回ってクエストをこなす必要があります。
それで基本装備は全て揃うはずです
クエストゲーということは、つまりドロップ率が悪いということで
本当に悪かったです
このゲームで一番驚くべき点は恐らくGMが話しかけてくることです
管理人のやったゲームでは普通、GMに会う機会すらないですし
ましてや個人に話しかけてくることなどありえません。
そういう点では親切ゲーだと言えると思います
出来ればドロップ率と経験値も親切にしていただきたいんですが
クエストをやれということでしょうか
あとはアクション性が高い感じが少し出ていて
ファンタジーアース ゼロ以来のジャンプが出来るゲームでした
ただコチラ側にも不利な点が生じていまして
高いところから飛び降りるとダメージを被ります。
ん〜GMが親切だということ以外は特に良いと感じませんでしたね
http://losteden.jp/index.html